ペットの健康にもセサミン

最近、犬や猫にも健康管理のためにサプリメントを飲ませる飼い主が増えていることをご存知ですか。
ペットは人間と違い寿命が短い動物のため、1年で人間の何倍もの年を取ります。
加齢が人間より早く進むため、病気の元となる活性酸素の対策をしてあげることは愛するペットの健康維持にとても大切なことです。
しかし人間と体の構造が違うことから、どのサプリメントがいいか悩みますよね。
そこでおすすめなのが、ゴマから抽出したセサミンという抗酸化成分です。
セサミンが効果を発揮するのは、人間だけではありません。
ペット用のセサミンが支持されている理由を、詳しく見ていきましょう。

セサミンのペットへの健康効果

ゴマから抽出されたセサミンは、植物由来の抗酸化成分です。
肝機能を強化することから中高年の方を中心に人気が出始めましたが、犬や猫にはどのような効果があるのでしょうか。

・毛艶の改善
毛艶はペットの健康を図るバロメーターの役目を果たします。
健康な時は艶のある毛も、どこか体調がすぐれない時はパサパサと艶や潤いのない毛並みになりますよね。
この毛並みを改善してくれるのが、セサミンです。
毛並みが優れない理由には個体差がありますが、血行不良も原因の一つです。
血の流れが滞ると毛の根本にも養分や酸素が行き渡らなくなるため、毛の艶が落ちていきます。
しかしセサミンには人間と同様にペットの血流を改善することで養分を毛の根元に行き渡らせ、健康な毛並みを取り戻す効果があります。

・ペットの老化対策
犬や猫の体にも、活性酸素が日々発生しています。
この活性酸素による細胞の酸化を抑えることで、ペットの老化対策をすることができます。
細胞が酸化するとは、金属がサビつき機械の動きが悪くなるようなものです。
体のサビつきをそのままにしておくと、ペットも高齢化した時に病気になる可能性が高くなります。
セサミンは胃腸で分解されず肝臓に直接届くことで、効率的に活性酸素を減らしてくれる抗酸化成分です。
活性酸素を抑えることでペットの老化だけではなく、様々な病気も防ぐことができます。
セサミンを与えることでペットは病気にかかりにくく、いつまでも元気な身体を維持しやすくなります。

ペットにセサミンを摂取させる時のポイント

セサミンはゴマ由来の成分のため、ペットの食事にゴマを混ぜればいいのではと考えてしまいますよね。
しかしゴマは半分以上が脂質からできているため、少量でもカロリーが高くペットの肥満に繋がりやすいというデメリットがあります。
またゴマの硬い殻が消化吸収を悪くしているため、そのままではセサミンを取りにくいことも考えられます。
これらのことから、ペットにはゴマを与えてセサミンを摂取させることはおすすめできません。
もしセサミンを取らせたいなら、ペット用のサプリメントがおすすめです。
人間用だとほかの成分が配合されていることやセサミンの量が多いこともあり、ペットには向いていません。
一方でペット専用のものを使えば、成分や量を心配しなくてもいいので与えやすいでしょう。

愛するペットとの絆が深ければ深いほど、少しでも長く一緒に過ごしたいですよね。
普段の食事からでは取れないセサミンを補ってあげることで、ペットもより健康的になっていきます。
ペットの体調が気になった時は、セサミンでケアしてみませんか。
Column関連コラム一覧
トップに戻る