セサミンをサプリメントから取るメリットとは

セサミンの効果を知り、摂取を考えている方も多いですよね。
ゴマから取れるなら毎日ゴマを食べればセサミンの効果を実感できるかというと、そういうわけではありません。
セサミンはサプリメントから取るのがなぜいいのか、見ていきましょう。

セサミンを食事から摂取する大変さ

セサミンの摂取目安量は1日10㎎です。
これをゴマから取る場合、最低でも1日3000粒食べる必要が出てきます。
3000粒といっても大さじ1杯ですが、そのままでは食べにくいので料理から取る場合がほとんどです。
料理を毎日するならいいのですが、忙しくて外食が多い方や自分で作らないという方はセサミンの摂取が難しくなってきます。
また飲み忘れに気付いた時にゴマから摂取する場合、就寝前は取りづらい傾向にあります。
ゴマは半分以上が脂肪分でできているためカロリーが高く、体内で脂肪をため込みやすくなる時間帯は避けた方が無難だからです。
この他にもゴマは硬い殻で覆われているため、消化吸収が悪いというデメリットがあります。
消化率を上げるためには、するなど細かくしなければなりません。
煎りゴマのまま3000粒食べたとしても、セサミンを吸収できないからです。
短期間ならゴマからセサミンを取ることは続けられますが、長期的な摂取を考えた場合はサプリメントの方が手軽といえるでしょう。

セサミンをサプリメントからとるメリット

上述したように食事から取るとなると大変なセサミンも、サプリメントなら1日に数粒を水で飲めば簡単に摂取することができます。
これ以外にもセサミンをサプリメントから取るメリットを挙げてみました。

・摂取する時間を選ばない
ゴマは比較的カロリーが高いため就寝前は取りづらい傾向にありますが、サプリメントならセサミンという抗酸化成分のみを抽出しているためカロリーも低く、飲む時間を選びません。
寝る前に飲み忘れに気付いた時も摂取することができるため、継続しやすくなります。

・どこでも摂取できる
出張や旅行などで移動する際でもサプリメントなら簡単に携帯できるため、移動先でも取り続けることができます。
健康補助食品は薬と違い即効性を期待できないため、最低でも1~3ヶ月続ける必要があります。
しかし取り忘れが多くなると期間は長くても、なかなか効果を実感しづらくなります。
このため継続して効果を得るには、摂取する時間と場所を選ばないという点が重要になってきます。
セサミンをサプリメントで取る最大のメリットは、時間と場所を選ばないという2つにあるのです。

・1日の目安量を守ることができる
食事から取る場合、ごまの量や調理法によってセサミンの摂取量が変わってきます。
一方サプリメントから取る場合、毎日同じ量のセサミンを取れるというメリットがあります。
目安量を続けて摂取することで、効果もより実感しやすくなるというメリットがあります。

・相性の良い他の成分を一緒に取れる
セサミンにはビタミンEやDHAなど、一緒に取ることで相乗効果が期待できるものがあります。
ただしこれらの成分を常に食事から取ることは、余程気を使って食事を用意しない限り難しいのが現実です。
また相性の良い成分の中にはコエンザイムQ10のように、食事からは取りづらい成分も存在します。
しかしサプリメントに配合されているものを選ぶことで、セサミンと一緒に取ることができます。
サプリメントなら手軽に数種類の有効成分を取れるのです。

セサミンは肝臓だけでなく、生活習慣病や美容にもよい健康成分です。
もし摂取を検討している場合は、手軽なサプリメントがおすすめです。
自分に合ったセサミンのサプリメントで、健康と若さを手に入れましょう。
Column関連コラム一覧
トップに戻る