セサミンは1日にどのくらい取ればいいの?

セサミンは健康食品として人気の成分です。
多くの製品が販売されていますが、どのくらいが適量かご存知ですか。
セサミンの目安量について、詳しく見ていきましょう。

セサミンの目安量

セサミンはゴマに含まれる抗酸化成分です。
食品を原料にした天然の成分で、医薬品と異なり摂取目安量や上限量が国によって定められていません。
しかしサプリメントの大手製造メーカーの間に共通する目安量は、毎日10㎎です。
セサミン10㎎というとわずかな量のように思えますが、ゴマに換算すると3000粒になります。
ゴマ1粒にセサミンは0.5%ほどしか含まれていないため、10㎎のセサミンを取るには量が必要になってくるのです。
またサプリメントの種類によっては、10㎎より多く含まれていることがあります。
しかし上限量もないため、セサミンが10㎎よりも多く含まれているサプリメントを取っても過剰摂取になるという事はありません。
セサミンは副作用の報告もないため、安心して取ることができる健康成分です。

セサミンを摂取する際の注意点

セサミンを摂取する際に注意しておきたいことがあります。
サプリメントとゴマの両方から摂取する際の注意点を見ていきましょう。

・サプリメントで摂取する場合
サプリメントでセサミンを摂取する際は、各メーカーが定めている摂取量を守るようにしましょう。
セサミンの上限量はないと上記で述べましたが、サプリメントにはセサミン以外の成分が含まれていることがほとんどです。
このためセサミン自体の過剰摂取にはならなくても、サプリメントを目安量を超えて取ることでほかの成分を必要以上に取ってしまう可能性はあります。
必ず摂取目安量は守ってサプリメントを取るようにしましょう。

・ゴマから摂取する際の注意点
セサミンはゴマに由来する成分のため、ゴマを取ることでもセサミンを摂取することができます。
ゴマから目安量の10㎎を取るためには、上述の3000粒が必要になってきます。
しかし大さじに換算すると1杯ほどなので、それほど多い量ではありません。
むしろ問題となるのは硬い殻に包まれているため、すり潰さないと消化吸収率が悪いことです。
また脂肪分が多く、カロリーが高いことも特徴です。
ゴマからセサミンを取る際はそのままではセサミンが吸収されにくいことと、カロリーが高いことに気をつけましょう。
この他にも近年、ゴマアレルギーの報告が増えています。
原因はわかっていませんが、ゴマを限度を超えて取り続けることはやめましょう。
大さじ1杯ほどを毎日取り続けるくらいなら、過剰摂取にはならないので大丈夫でしょう。

セサミンを取ることで生活習慣病やガンが予防できるだけでなく美肌や育毛効果、更年期症状の緩和などの効果を得ることができます。
毎日取り続けることが効果を実感できる秘訣なので、自分が取りやすい方法で摂取していきましょう。
Column関連コラム一覧
トップに戻る